PR

キナリムービーとは?メンバーの小麦とりょうすけは同一人物?俳優陣を調査!

未分類

「キナリムービー」は、”実際にあった話”を元にした内容をコメディー仕立てのショートムービーにして配信するチャンネルです。

「キナリムービー」って何?

「キナリムービー」のメンバーは誰で、どんな人なのか?

小麦アレルギーとりょうすけは同一人物なのか、気になる人もいるのではないでしょうか。

そこで、「キナリムービーとは?メンバーの小麦とりょうすけは同一人物?俳優陣を調査!」と題してお送りします。

【この記事で分かること】
・「キナリムービー」とは?
・「キナリムービー」のメンバー【俳優編】
  ・小麦アレルギー(Ryosuke)
  ・菅沼翔也
  ・川口大夢

「キナリムービー」とは?

「キナリムービー」とは、”実際にあった話”を元にした日常のあるあるをコメディー仕立てのショートムービーにして配信するチャンネルです。

YouTubeのチャンネル登録者数は29.3万人、TikTokのフォロワー数も84.1万人の人気チャンネルです。

そして、2024年にはTikTokショードラアワードにノミネートされています。

さらに、LINE VOOM CREATER CONTEST 2025 SUMMERでSHORT DRAMA部門賞を受賞しています。

TikTokとLINE VOOMでそれぞれノミネート、受賞されるのですから、人気が出るはずですね。

「キナリムービー」のメンバーは?【俳優編】

「キナリムービー」のメンバーは、2025年9月現在Instagramにおいて愛知県のショートドラマチームとして次の6名が掲載されています。

小麦アレルギー(Ryosuke)
本条舞
ホシノカオリ
菅沼翔也
まちこ
川口大夢

この6名がレギュラーメンバーとして出演し、ドラマの内容によりゲスト出演者を迎えているようです。

では、脚本や監督、撮影などは誰が行っているか?他にスタッフがいるのでしょうか。

小麦アレルギーさんとホシノカオリさんがそれぞれ個人のSNSやYouTube動画のなかで、脚本を書いていると公表しています。

また、川口大夢さんはご自身の仕事として脚本/監督を挙げていますが、比較的最近メンバーに加わった印象ですので「キナリムービー」になかではどんな役割なんでしょうか。

監督、撮影などのスタッフについて明確な情報はありませんが、Instagramに「演者としてだけではなく、監督、カメラマン、照明、音声なども全部手掛けられるのが最高に楽しい」とコメントがあったとのネット情報がありました。

根拠となるInstagramは見つかりませんでしたが、脚本がそうであるようにその他の作業も出演者自ら行っている可能性が高いと思われます。

「キナリムービー」のメンバーは、「キナリムービー」と並行して、それぞれが各プラットフォームやSNSで活躍していますので整理して行きましょう。

ここでは、俳優陣について解説していきます。

小麦アレルギー(Ryosuke)

「キナリムービー」の小麦アレルギーさんとRyosukeさんは同一人物です。

そして、フリーランスのモデル、クリエイター、俳優として活動されています。

「キナリムービー」のInstagramの中では、名前が「小麦アレルギー」、役名が「りょうすけ」として紹介されています。

しかし、Ryosukeとして「ryosuketime-official.com」という自身のオフィシャルサイトを持っていますので、おそらくモデルや俳優としては「Ryosuke」、クリエイターとしては「小麦アレルギー」の名前で活動していると推測されます。

例えば、次のモデルプレスのインタビューのなかでも、「クリエイター・小麦アレルギー(りょうすけ/28)」として紹介されていますね。

ショート動画などが楽しめる動画プラットフォーム「LINE VOOM」などを中心に活躍するクリエイター・小麦アレルギー(りょうすけ/28)にモデルプレスがインタビュー。

引用元:モデルプレス

ちなみに、「小麦アレルギー」という名前の由来は、実際に小麦アレルギーだからだそうです。

Ryosukeこと小麦アレルギーさんは、愛知県出身の1996年5月12日生まれ、2025年9月現在29歳です。

2014年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」BEST30入りを果たし芸能界入りしました。

モデルとしての経歴詳細については、ご自身のオフィシャルサイト「ryosuketime-official.com」で確認できます。

また、小麦アレルギー(Ryosuke)さんは、「キナリムービー」の脚本も書いていることをInstagramで明かしています。

さらに、「キナリムービー」以外に、個人としてYouTube、TikTok、そしてLINE VOOMでコメディのショートムービーを配信し高い評価を得ています。

YouTube   小麦アレルギー

TikTok    【小麦アレルギー】

LINE VOOM  小麦アレルギー

特にLINE VOOMでは、「LINE VOOM Creator Contest 2023 Summer」Entertainment部門 TOP7、「LINE VOOM Creator Contest 2023 Winter」では特別賞を受賞しました。

そして、2024年11月には「LINE VOOM アンバサダー」に認定されています。

菅沼翔也

「キナリムービー」の菅沼翔也さんは、ホーボーズ所属のタレントで、俳優・ミュージシャンとして活動されています。

NHK大河ドラマや​堤幸彦監督作品にも出演経験があり、音楽活動としては作詞作曲編曲からジャケットデザインまで一人で手がけているとのことです。

出演作品など経歴詳細については、ご自身のオフィシャルサイト「shoyasuganuma.com」から確認できます。

菅沼翔也さんは1989年7月25日生まれ、2025年9月現在36歳。

愛知県岡崎市出身で、血液型はO型とのことです。

菅沼翔也(すがぬましょうや)1989年7月25日生まれ。
しし座・O型。三男坊。ハンバーグ。
愛知県岡崎市出身の俳優・ミュージシャン。

引用元:菅沼翔也のnote

YouTubeではミュージシャンとしての作品を主に配信しているようです。

YouTube   菅沼翔也

note     菅沼翔也のnote

川口大夢

「キナリムービー」の川口大夢さんは、「デカワッサン」というコンビ名で活躍する芸人で、俳優や脚本/監督でも活動しています。

左が川口大夢さんです。

川口大夢さんはInstagram以外のSNSやYouTubeなどが見つからず、経歴などを確認することができませんでした。

ただし、残念ながら1回戦敗退していますが、2023年からコンビ名「デカワッサン」としてM-1グランプリ出場しています。

そのM-1グランプリのサイトによると、川口大夢さんは1996年10月22日生まれの今年29歳、静岡県出身とのことです。

まとめ

今回は、”実際にあった話”を元にした日常のあるあるをコメディー仕立てのショートムービーにして配信する「キナリムービー」について、調査しました!

・「キナリムービー」は”実際にあった話”をコメディー仕立てにしたショートムービー
・「キナリムービー」のメンバーは現在6名、出演とスタッフを兼任して自ら制作していると思われる。
・「キナリムービー」のメンバーで男性俳優は次の3名
  ・小麦アレルギー(Ryosuke):モデル・クリエイター・俳優
  ・菅沼翔也:俳優・ミュージシャン
  ・川口大夢:芸人・俳優・脚本/監督

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。