PR

たむらかえの東大卒業後現在の仕事は?経歴や家族、誕生日や血液型なども調査!

未分類

たむらかえさんは、東大大学院を卒業した理系女子YouTuberです。

初めに開設したYouTubeチャンネル「たむらかえ」では、コロナ自粛期間中にはまったお菓子作りをメインに配信しています。

その後、「たむらかえ2」を開設し、理系脳ならではの視点とさっぱりした語り口で独特の世界観を醸し出し、2025年9月現在26.9万人のチャンネル登録者数がいる人気YouTuberです。

そんなたむらかえさんですが、東大大学院卒業後どんな仕事をしているか気になりませんか?

たむらかえさんの経歴や家族について興味のある方もいるのではないでしょうか。

誕生日や血液型などのプロフィールは?

そこで「たむらかえの東大卒業後現在の仕事は?経歴や家族、誕生日や血液型なども調査!」と題してお送りします。

【この記事で分かること】
・たむらかえの現在の仕事は?
・たむらかえの経歴
・たむらかえの家族構成
・たむらかえの本名
・たむらかえの年齢・誕生日
・たむらかえの出身地
・たむらかえの血液型

たむらかえの現在の仕事は?

たむらかえさんの現在の仕事は、「東大理学修士新卒引籠エリート社会人」としてYouTuber活動を継続しています。

たむらかえさんは、2025年3月に東大大学院を卒業しました。

大学院2年の時に就職活動を1回だけしたそうですが、エントリーシートの下書きを残さず提出しその会社は落ちてしまったので再度書くことに萎えてしまったとのことです。

その後就職活動は出来ていないので就職はせず、4月からはYouTubeのメインチャンネル「たむらかえ」に軸足を置いて、「たむらかえ2」はサブとしてやって行きたいと語っています。

今までの人生でこんなに楽しかったことないくらい動画投稿は楽しいそうですが、ずっとYouTube専業かというと、ここ1、2年でできるだけ社会的地位を高くしていきたいのでずっとYouTube専業かはわからないと言っています。

さらに、「エリート」=選りすぐりの、「社会人」=税金を払っているである以上、実家を出て一人暮らしをすることも宣言しています。

現在は、将来を模索中ということですね。

立派な肩書もあるし、引籠りと言いつつ結構な社会性もありますので、可能性は無限大なのではないでしょうか。

たむらかえの経歴は?

たむらかえさんの経歴は以下のとおりです。ひとつづ見て行きましょう。

中学校地元の公立校
高校東京学芸大学附属高等学校
予備校駿台予備校
大学東京大学理学部物理学科
大学院東京大学大学院理学系研究科物理学専攻

中学校時代

たむらかえさんの出身中学校は非公開ですが、地元の公立校で吹奏楽部強豪校だったそうです。

そこでフルートを初めてあっという間に上達し、一年生でコンクール出場メンバーに選出されたとのことです。

また、書道も毛筆・硬筆とも特待生で、成績はオール5だったと次の「東大物理学科女子の神童すぎるエピソード」で語っています。

高校時代

高校は、都内でも有数の進学校として知られる国立東京学芸大学附属高等学校に進学しました。

ですが、たむらかえさんは高校ではじめての敗北感を味わったことを語っています。

中学までは割と勉強はできるほうだと思っていたんです。それで高校も第一希望の学校にあっさり受かって。ただ学力的にはギリギリだった自覚があり、入ってからあせりました。それで完全に勉強から逃げることに。代わりに、行事が盛んな学校だったので行事に燃えたり、かき氷にハマってみたり。

引用元:Seventeen-Web

もともと能力の高い方なので中学まではその能力だけでやって来れたけど、その間がっつり勉強して来た同級生がいたってことでしょうか。

ですが、高校時代に行事への参加やかき氷にハマるという普通の学生らしいことが経験できたのは、かえって貴重な時間だったのではないかと思います。

予備校時代

高校生活を楽しんだ結果現役での大学受験は不合格となり、駿台予備学校に通うことになりました。

予備校では、毎日朝8:30から夜9:00まで勉強に取り組んだそうです。

毎日朝8:30から夜9:00まで予備校にいて、授業がないときも自習室で勉強してました。予備校の授業は楽しいし、やることはたくさんあったので、一日も遊ばずにやり通しました!

引用元:Seventeen-Web

そして、予備校の先生が物理の面白さを伝えてくれて、それに衝撃を受けたと語っています。

浪人中に通っていた予備校の先生が物理の面白さを伝えてくれて、それに衝撃を受けて、さらに深めたいと考えるようになりました。

引用元:キミの東大

物理学との出会いがあったのですね。やはり、多少の遠回りは必要だったのかもしれませんね。

大学時代

一年後、たむらかえさんは東京大学理科一類に合格にし、理学部物理学科に進学しました。

在学中、自分のiPhoneにある動画をTikTokで配信したらどうなるのかという好奇心からTikTokに投稿したところバズったので、以前から興味のあったYouTubeをやってみようと思ったそうです。

そして、2022年9月お菓子作りエンタメとしてYouTubeチャンネル「たむらかえ」を開設しましたが、画像編集に時間がかかり1本上げるのに2週間かかって力尽きたそうです。

大学院時代

大学を卒業したたむらかえさんは、2023年4月に東京大学大学院理学系研究科物理学専攻に進学しました。

そして、2023年10月にサブチャンネル「たむらかえ2」を開設します。

当初はめちゃくちゃ面白い動画でなければいけないと思っていたけど、これぐらいだったら毎日出せますよくらいの動画を毎日投稿することを目指してしたそうです。

毎日投稿を目指すとなると、日常や東大、物理のネタが多くなりますよね。

それが、たむらかえさんの理系脳と語り口と合ったのか、今の形態が出来上がったということでしょうか。

そして、2025年3月に東大大学院を卒業し、現在は「エリート社会人」YouTuberとして活動されています。

たむらかえの家族構成は?

たむらかえさんの家族構成は、両親と姉、たむらかえさんの4人家族です。

たむらかえさんは度々「実家が太い」と言っていますので、裕福なご家庭かと思います。

父親

お父さんの仕事については、公表されていません。

ですが、学歴は公表されており、早稲田大学理工学部から早稲田大学大学院理工学研究科に進み、卒業されています。

この動画のタイトルは「東大理物女子です。父が小6の娘の中学受験を阻止したやばいパワポが出てきました。」です。

つまり、お父さんが小6だったお姉さんの中学受験に際し、自分の考えをプレゼンしたパワポを披露したものです。

小6の娘にプレゼンするには少し難しすぎる気もしますが、お父さんの深い洞察力と娘を東大に入れる父親の考え方がわかりますので、お時間のある方は是非初めから観てみてください。

さらに、お父さんもYouTubeの限定公開動画に家族の動画を600本も投稿しているYouTuberだそうです。

母親

お母さんは専業主婦と思われます。

お母さんは、メガネやモザイクをかけてはいますが、度々YouTube動画に登場します。

お姉さんの名前は、田村萌香(もえか)さんです。

早稲田大学国際教養学部を卒業し、現在は沖縄在住でフォトグラファーとして活動しています。

もえかさんのInstagramには素敵な写真がたくさん投稿されており、1.5万人のフォロワーがいます。

こちら、Instagramに掲載されているもえかさんとかえさんです。

もえかさんもYouTube動画に度々登場し、仲の良い姉妹でることがうかがえます。

たむらかえのプロフィール

たむらかえさんのプロフィールは次のとおりです。ひとつづつ見て行きましょう。

本名田村 香絵
年齢・誕生日非公開
公式誕生日は「毎年6月の第4土曜日」
出身地東京都
血液型O型

本名は?

たむらかえさんの本名は、「田村香絵」です。

東大受験者のための情報サイト「キミの東大」のインタビュー記事に掲載されています。

氏名:   田村香絵さん

引用元:キミの東大

年齢・誕生日は?

たむらかえさんの誕生日の詳細は非公開ですが、1999年6月と推測されます。

そして、「毎年6月の第4土曜日」を公式誕生日として公表しています。

年齢は2025年9月現在26歳です。

公式誕生日については、こちらで公表しています。

そして、たむらかえさんは、誕生日に何か成し遂げたわけでもないのに数字が1個上がっただけでなぜ祝うのかと語っています。

出身地は?

たむらかえさんの出身地は、東京都です。

1999年生まれ、東京都出身。

引用元:Seventeen-Web

ネット上には東京都世田谷区との情報もありますが、根拠を見つけることができませんでした。

血液型

たむらかえさんの血液型は、O型です。

こちらの動画で公表していますが、血液型と性格は関係ないと考えているそうです。

まとめ

今回は、「東大理学修士新卒引籠エリート社会人」のYouTuberたむらかえさんについて調査しました!

・現在の仕事はYouTuber
・経歴は、地元の公立中学校→東京学芸大学附属高等学校→駿台予備校→東京大学理学部物理学科→東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
・家族構成は両親と姉の4人家族
・本名は田村香絵
・年齢は26歳、公式誕生日は「毎年6月の第4土曜日」
・出身地は東京都
・血液型はO型

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。